今回は、『第4次スーパーロボット大戦S』の縛りプレイの第4話の攻略です。
前回の脇役攻略日記は、こちら↓!
縛り内容について
本プレイでは、タイトルの通り「脇役だけ」で攻略していく方針です。
具体的には、原作の主人公キャラ、および主人公機を使わずに攻略を進めていくことになります。
縛りの対象となるユニット・パイロットは以下の通り。
作品名 | 縛りユニット(パイロット) |
---|---|
機動戦士ガンダム | ガンダム(アムロ) |
機動戦士ガンダム0080 | NT-1アレックス(クリス) |
機動戦士ガンダム0083 | GP-01Fb→GP-03Sステイメン→GP-03デンドロビウム(コウ) |
機動戦士Zガンダム | Zガンダム(カミーユ) |
機動戦士ガンダムZZ | ZZガンダム(ジュドー) |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | νガンダム(アムロ) |
機動戦士ガンダムF91 | F91(シーブック) |
マジンガーZ | マジンガーZ→マジンガーZ(JS)(甲児) |
グレートマジンガー | グレートマジンガー(鉄也) |
グレンダイザー | グレンダイザー(デューク) |
ゲッターロボ | ゲッター1,2,3(リョウ,ハヤト,ベンケイ) |
ゲッターロボG | ゲッタードラゴン,ライガー,ポセイドン(リョウ,ハヤト,ベンケイ) |
真・ゲッターロボ | 真・ゲッター1,2,3(リョウ,ハヤト,ベンケイ) |
ダイターン3 | ダイターン3(万丈) |
ザンボット3 | ザンボット3,ザンバード,ザンボエース(勝平) |
コンバトラーV | コンバトラーV,バトルジェット(豹馬) |
ダイモス | ダイモス(一矢) |
ダンクーガ | ダンクーガ,イーグルファイター(忍) |
ライディーン | ライディーン(洸) |
ゴーショーグン | ゴーショーグン(真吾) |
聖戦士ダンバイン | ダンバイン→ビルバイン(ショウ) |
重戦機エルガイム | エルガイム→エルガイムmkII(ダバ) |
魔装機神 | サイバスター(マサキ) |
主人公機 | ゲシュペンスト→ヒュッケバイン(主人公) |
現状戦力の確認
現在の戦力は、以下の通りです。
ユニット(パイロット) | LV |
---|---|
アフロダイA(さやか) | 6 |
ガンキャノン(キース) | 4 |
ガンダムmkII(エマ) | 3 |
メタス(ファ) | 2 |
トロイホース(トーレス) | 2 |
ボスボロット(ボス) | 2 |
やっぱり脇役軍団は弱いですね(笑)
今回のシナリオではゲッター3で戦わざるを得ませんので、少しだけですが主役の強さを楽しみましょう!
インターミッション
強化パーツについて
強化パーツ | |
---|---|
ボスボロット | バイオセンサー、ALICE |
現状で最も火力が期待できるボスボロットには、低い運動性を補うための強化パーツを装着しておきます。
これが無いと当てるのがかなり厳しいですね。
戦闘開始!
それでは、第4話の攻略を始めます!
詳細な攻略情報については、スバロボ攻略ブログをご覧ください。
序盤は主役におまかせ!
今回のシナリオの序盤はゲッター3で戦うことを強いられます。
例外ということで、主役による戦闘を許可します。
通常プレイでは大して役に立たないゲッター3ですが、戦力に乏しい脇役軍団と比べると高威力の大雪山おろしがうらやましいですね(笑)
機械獣を撃破することで敵味方共に増援が到着するので、4PPで機械獣を撃破してすぐに行動できるようにします。
強いぞ!ボロットパンチ!
本隊到着後、主役の皆さんには方々に散っていただきアイテム回収に励んでもらいます。
脇役の皆さんは敵機の移動先に配置し、反撃でダメージを与える準備をしましょう。
空に攻撃できないボスボロットですが、地上の敵相手なら強いです!
ボロットパンチは現状の味方機ならかなりの威力、更に気力が上がると・・・?
もっと強いぞ!スペシャルボロットパンチ!
更に気力が上がると使えるようになるスペシャルボロットパンチ。
ザイ程度なら一撃、ゼンII相手でも3000オーバーのダメージを与えることができます!
更に気力が上がるとスペシャルDXボロットパンチが撃てますが、今回は必要ありませんでしたね。
ボスは激怒習得のため、積極的にレベルを上げていきたいところです。
その他の脇役もレベル上げ
ボス以外の脇役もレベルを上げておきます。
特にファとキースは幸運を習得するため、とどめを任せたいですね。
あしゅらはタコ殴り→幸運をかけたさやかさんでとどめ!
最後はあしゅら男爵。
みんなでタコ殴りにして、とどめは幸運をかけたさやかさんにお願いしました。
アイテム回収も無事に済ませ、被害0でクリアです!
さいごに
今回、第4次スーパーロボット大戦Sの第4話を脇役だけで攻略してみました。
もっとボスボロットの活躍が見たいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
その他のシナリオの脇役攻略は、こちら↓!
新スパロボの脇役攻略は、↓の記事からご覧ください。
記事に関するお問い合わせは、↓のページからお願いします。
スパロボの詳細な攻略情報は、こちらのブログをご覧ください。
ご支援いただけるとスパロボが捗ります!
私がプレイしている第4次スーパーロボット大戦Sは以下のリンクから購入することができます。
![]() |
【PS】第4次スーパーロボット大戦S 【中古】プレイステーション プレステ 価格:1280円 |